7月18日、日本豆乳協会では、恒例の記者発表会を実施しました。
豆乳市場について、協会が展開する様々な活動、加盟企業の注力商品やキャンペーンについて、発表をしました。当日は40名近い記者のみなさんに参加いただき、豆乳や協会に関する様々な情報をご理解いただくことができました。
また、豆乳協会では、新たなロゴマークを作りました。
7月より、このロゴマークを使い、様々なコミュニケーション活動を展開していきます。よろしくお願いします。
Just another WordPress site
7月18日、日本豆乳協会では、恒例の記者発表会を実施しました。
豆乳市場について、協会が展開する様々な活動、加盟企業の注力商品やキャンペーンについて、発表をしました。当日は40名近い記者のみなさんに参加いただき、豆乳や協会に関する様々な情報をご理解いただくことができました。
また、豆乳協会では、新たなロゴマークを作りました。
7月より、このロゴマークを使い、様々なコミュニケーション活動を展開していきます。よろしくお願いします。
6月28日、豆乳協会では、1回目の移動教室を実施しました。
昨年に続き、山口県にある早鞆高校にお伺いし、豆乳をはじめとする大豆について、豆乳レシピについてお話をしてきました。
早鞆高校の先生方、そして、授業に参加されたみなさん、ありがとうございました。
2017年度「豆乳×スポーツ」キャンペーンにて、滋賀県立草津東高等学校の陸上記録会にて豆乳を配布いたしました。
滋賀県立草津東高等学校 10月15日 陸上記録会にて
2017年度「豆乳×スポーツ」キャンペーンにて、長野県飯山高等学校の強歩大会にて豆乳を配布いたしました。
こちらの強歩大会は今年で34回目となり、今まで一度も中止になったことがないそうです。
長野県飯山高等学校 10月11日 強歩大会にて
2017年度「豆乳×スポーツ」キャンペーンにて、埼玉県立大宮東高等学校の体育祭にて「からだ作り」に一役買う豆乳を配布いたしました。
埼玉県立大宮東高等学校 10月11日 体育祭にて
2017年度「豆乳×スポーツ」キャンペーンにて、今年度もアスリートを目指す高校生を対象に、「からだ作り」に一役買う豆乳を配布しました。
10月6日、川村事務局長が、鳴門渦潮高校を訪問し、体育祭で生徒の皆さんに摂取いただく豆乳の目録を贈呈しました。
なお、雨天のため、体育祭は12日に変更になりましたが、未来のアスリートのみなさんが、身体作りのためにも、豆乳を飲み続けていただけると幸いです。
徳島県立鳴門渦潮高等学校 10月12日(木)体育祭にて
10月17日は、茨城県水戸市にある大成女子高等学校へ伺い、豆乳食育移動教室を行いました。
川村事務局長によるお話を皆さんに聞いていただきました。
大成女子高等学校の先生、生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
今年度も豆乳食育移動教室を開催いたしました。
10月11日に、山口県下関市にある早鞆高等学校へ伺いました。
川村事務局長による豆乳をはじめとする大豆や食糧事情、さらに和食×豆乳についてのお話しを聞いていただきました。
豆乳協会加盟企業の豆乳を皆さんに飲んでいただきました。
早鞆高等学校の先生、生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
1月25日、26日の2日間、東京ビッグサイトで開催されたメディケアフーズ展に出展しました。
高齢者向けの商材が、展示の中心でしたが、豆乳協会でも、健康寿命を伸ばす策として、豆乳をお勧めしてしました。
来場者の中には、豆乳を毎日飲んでいるという方も多くいらっしゃいました。
高齢者は、もちろん、是非ご家族で、植物性たんぱく質が、多く含まれる、豆乳生活を続けましょう。
日本豆乳協会では、新たな取り組みとして「豆乳×スポーツ」と題したキャンペーンを展開しました。協会では、以前から高校生を対象とした様々な食育活動を展開してきましたが、本年より、アスリートを目指す高校生を対象に、「からだ作り」に一役買う豆乳を配布しました。
豆乳のサンプリングを行ったのは、下記の3校です。
1.宮城県利府高等学校(10月7日)体育祭後、全校生徒へ配布
2.青森県立弘前実業高等学校(10月14日)体育祭後、後日、全校生徒へ配布
3.長野県飯山高等学校(10月14日)競歩大会後、全校生徒へ配布