2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 岡山県立玉野光南高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、8月30日に開催された岡山県立玉野光南高等学校の体育祭にあわせ、720名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

岡山県立玉野光南高等学校のみなさんを応援しています。

IMG_3112

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 岐阜県立岐阜総合学園高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、10月5日に開催された岐阜県立岐阜総合学園高等学校のスポーツフェスティバルにあわせ、785名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

岐阜県立岐阜総合学園高等学校のみなさんを応援しています。

DSC_0065

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 広島県立広島皆実高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、9月14日に開催された広島県立広島皆実高等学校の運動会にあわせ、120名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

広島県立広島皆実高等学校のみなさんを応援しています。

9月15日運動会集合写真

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 鳥取県立米子高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、9月22日に開催された鳥取県立米子高等学校の体育祭にあわせ、442名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

鳥取県立米子高等学校のみなさんを応援しています。

2年4組豆乳

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 柏市立柏高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、9月21日に開催された柏市立柏高等学校の翔鷹祭体育の部(体育祭)にあわせ、950名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

柏市立柏高等学校のみなさんを応援しています。

IMG_5980

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 兵庫県立明石南高等学校

2023年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、10月4日、5日に開催された兵庫県立明石南高等学校の体育祭にあわせ、840名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

兵庫県立明石南高等学校のみなさんを応援しています。

processed-274F1BE5-5853-46CE-8AF7-267A79800129-714E957E-1D20-4B59-BFF5-6DBDCAA6FE9F

東京都立赤羽北桜高等学校で豆乳食育移動教室を開催

9月22日、東京都立赤羽北桜高等学校に日本豆乳協会杉谷事務局長が訪問し、2023年度1回目の「豆乳食育移動教室」を実施しました。

523891E9-DEF4-4332-AEAB-AE4984499736

万全な新型コロナ感染症対策を施した中、1年生の総合学科調理師コースの皆さんに大豆製品の歴史や、DVDによる豆乳の製造工程の紹介、また、各種豆乳の試飲を交え、豆乳全般について講義を行いました。

授業の後半では、自分が気になる豆乳を4種類の豆乳の中から選び、まわりの生徒同士で実際に飲んだ感想について意見交換を行いました。

授業の最後にはミニテストを実施しました。満点を取った生徒の皆さんのうち、じゃんけんで勝ち残った1名に、豆乳のレシピ本を贈呈しました。

生徒の皆さんは、最後まで杉谷事務局の豆乳に関する説明を真剣に聞いて、授業の最後に行う豆乳に関する小テストにもしっかり取り組んでいました。

A169E290-1B2D-4C49-A529-E4656036C2F0

ほとんど豆乳を飲んだことのない生徒さんが過半数でしたが、この移動教室を経て今まで知らなかった豆乳についての知識が深まったという声が多く挙がりました。豆乳に親しみを持ち、普段からそのまま飲んだり料理に使用したりする良いきっかけになったのではないでしょうか。

東京都立赤羽北桜高等学校の丸川先生、そして生徒の皆さん、豆乳食育移動教室にご参加いただき、ありがとうございました。

長崎県立大村高等学校で豆乳食育移動教室を開催

12月6日、長崎県立大村高等学校に、日本豆乳協会杉谷事務局長が訪問し、2022年度、10回目の「豆乳食育移動教室」を実施しました。

大村1

万全な新型コロナ感染症対策を施した中、家政科の3年生の皆さんに大豆製品の歴史や、DVDによる豆乳の製造工程の紹介するとともに、各種豆乳の試飲を交え、豆乳全般について講義を行いました。

大村2

授業の最後にはミニテストを実施。満点を取った生徒の皆さんのうち、じゃんけんで勝ち残った2名には、豆乳のレシピ本をそれぞれ贈呈しました。

大村3

また、今回は来年から一人暮らしを始める生徒さんも多く、豆乳を飲んだり料理に活用して、栄養バランスが崩れないように心がけたいといった感想も寄せられました。生徒の皆さんには、豆乳に対する理解をさらに深めていただいたのではないでしょうか。

長崎県立大村高等学校の大岡先生、そして生徒の皆さん、豆乳食育移動教室にご参加いただき、ありがとうございました。

2022年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 鹿児島県立川薩清修館高等学校

2022年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、鹿児島県立川薩清修館高等学校の166名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

日々、各部活動に励む鹿児島県立川薩清修館高等学校のみなさんを応援しています。

IMG_6366 (002)

2022年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」 山梨県立甲府城西高等学校

2022年度「スポーツ×豆乳キャンペーン」では、山梨県立甲府城西高等学校の820名のみなさんへ「からだ作り」をサポートする豆乳を提供しました。

日々、各部活動に励む山梨県立甲府城西高等学校のみなさんを応援しています。

山梨甲府城西④